[読書の秋!秋の夜長にオススメ書籍]第 1 回 デザイナ陣へのお題
すっかり涼しくなり、秋も深まってまいりました。
秋と言えば読書の秋!という事で、書籍の感想合戦をしていこうと思います。
デザイナー、プログラマーに分かれ、それぞれのチームからお互いのメンバーに「この本を読んで!」というお題を出していきます。
それをメンバーが読んだ上で、お題についての感想を書いていく、という企画です。
まずは、プログラマーからデザイナーへのお題を出します。
プログラミングでメシを食わせろ!! for sakai
sakai へのお題は、プログラミングでメシを食わせろ!!―成功する開発チームのための技術と運営術です。
こちら、タイトルからするとプログラマーへの本のように思いがちですが、実際はリーダーであれば職種は関係ない内容となっています。
現場にとってどのようなリーダーが良いのか。部下とはどのように接してきたか。などなど。
この方の体験談で語られるため、すんなり読める良書です。
今夜わかるHTTP for ishida
ishida から「なんかネットワーク・サーバ系でわかりやすいの」との要望をうけたので、少し古いですがこの本にしました。
厚さはそこそこですが、実際読み始めるとスラスラ行くので、意外とサクッと読み終わります。まあ「今夜わかる」とまではいかないかもしれませんが…。
本当に初心者にはオススメしませんが、ある程度分かってる人であれば、分からない単語をググりながらでも読む事をお勧めします。
ディフェンシブ・ウェブデザインの技術 for toyama
- ディフェンシブ・ウェブデザインの技術―「うまくいかないとき」に備えたデザイン、「上手に」間違えるためのデザイン (Web designing books)
- 吉川 典秀
- 毎日コミュニケーションズ 2005-04
- 売り上げランキング : 295162
by G-Tools , 2009/10/14
toyama には、こちらも少し古いですが未読だと言うので、基本の良書である「ディフェンシブ・ウェブデザインの技術」にしました。
「デザイン」という言葉から、日本では本当に見え方を想像しがちですが、文言や UI もデザインです。
この本では、どちらかというとその辺りに重点を置き、ビジターに快適に利用してもらえるような提案が書かれています。
また、「こうすべきだ!」みたいには書かれておらず、「こういうのはダメ、こういうのは良い」のように、例を沢山示すスタイルで書かれています。この点も、好きな点です。
というわけで
以上の本を、デザイナーへのお題とします。
それぞれを読んだ感想がとのような物になるか。
乞うご期待。