Dreamweaver なんて略す?

Dreamweaver なんて略す?

イメージ

Web オーサリングツールといえば、Adobe Dreamweaver です。
自分が Web 業界に入門した 10 年以上も前から、業界標準としての地位を守り続けています。

これまで色々な制作会社とのお付き合いがありましたが、100% すべての制作会社が Dreamweaver をメインに使っていました。凄いですね。

さて、Dreamweaver は「ドリームウィーバー」と発音します。
長いです。長いので、今まで色々な略し方に出会ってきました。いくつかご紹介します。

  • 「ドリ」
    かわいらしいので好きです。絵本のキャラクターのようです。「ドリとドラ」
    ただ、Dreams Come Ture のことを「ドリ」と略す知人が周りに多いのでちょっと戸惑います。「ドリカム」と略すより通らしいです。「ジナラブ」とか「パーフリ」みたいな感じでしょうか?
    飲み会の席で「ドリ」と聞こえてくるとドキッとします。
  • 「ドリー」
    ドリを伸ばしたパターンで、入社当時の先輩はこう略していました。他にも「ドリー」と略す人に結構会ったので、案外ポピュラーなのかもしれません。
  • 「ウィーバー」
    これも結構多い気がします。個人的には「ドリーム」の部分に強い思い入れがあるので、「ウィーバー」だと一瞬ヒゲソリを連想してしまったりします。
    それはシェーバーなのでだいぶ違うのですが…
  • 「ウェーバー」
    あんまり出会いませんが、たまにいます。ただ、読み方を間違っています。
  • 「ドリウィ」
    これが今までで一番多かった気がします。ただ、言いにくい! ドリウィってあまり発音したくないタイプの響きだと思うのですが、自分だけでしょうか。
  • 「ドリバー」
    某大手制作会社のセミナーに参加した時に講師がこう略していました。衝撃でした。
    ドリウィと比べるとこちらは発音したくなるタイプの響きに感じられます。
    ただ、残念ながらその講師以外で「ドリバー」と略している人にその後出会っていません。

以上、ちょっとした小ネタでした。

皆さんは職場などで Dreamweaver をどう略していますか?
ちなみにわが社では、全員頑張って「ドリームウィーバー」とよんでいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人にオススメ