第14回 HTML5ビギナーズ つまずくこともあるけどこうやって成長したよ!に参加したよ!

第14回 HTML5ビギナーズ つまずくこともあるけどこうやって成長したよ!に参加したよ!

なぜか今月のバシャログ担当が2回のyanagimachiです。

5/24に開催されたHTML5ビギナーズに参加してきました。
簡単ですが、それぞれのセッション内容&スライドのURLをご紹介します。

Foresee 見極めること:菊池 崇さん

  • 多角的な視野で見ること、視点を変えること
  • 変わらないことは自らの価値(価格)を下げること
  • 社長の視点で考える。マーケットを分析しよう。自分のエゴは捨てよう

もともと突っ走りやすいので、こういう視点は大切にしていましたが、社長視点も取り入れるよう頑張りたいですね。
※このとき私の隣には弊社社長がいました。

スライド:Foresee 見極めること // Speaker Deck

慣れる!JS 素早く原因究明?デバッグ入門:国分 佑樹さん

  • 原因究明の時間が多すぎ!
  • 多段式エラープルーフを使おう
  • 時間のかかり方や守備範囲が違う複数のデバック方法を使う
  • 上のレイヤーでなるべくバグを見つけて、より高速に開発しよう

実際バグを見つけるデモを見たのですが、すごく速かったです!
CSSもこういう方法が取れるのでしょうか?

スライド:JavaScript開発における多段式エラープルーフについて - 若き JavaScripter の悩み

一人で使う/チームで活用する WebStorm:tanaka

  • WebStormとは
  • WebStormのいいところ
  • チーム制作を楽にする取り組み

登壇練習のときに言われていた「いつも社内で見せる情熱的な技術の紹介」は、どうやら伝わった様子でした。
Emmetユーザが会場の半分くらいしかいなかったのは驚きでした。

スライド:チームで使うWebStorm/第14回HTML5ビギナーズ勉強会

人のいうことを簡単に信じるな!:河島 美津雄さん

  • 人の話や検索結果など、信じて大丈夫なの?信じられる人を見つけよう
  • 仕様書を確認する癖をつけよう
  • 一次情報は英語かもしれないけど、鮮度は高い
  • CSSを書いていて困る事 • このスタイルはどこで使われているの?
  • スタイルガイドを活用する

FLOCSSMindBEMdingStyleDoccoなど大変ためになるツールの紹介がありました。

スライド:人の言うことを簡単に信じるな!

困った時の DevTools の使い方:吉川 徹さん

基本的な使い方はもちろんのこと、いつも使っている私でも知らない機能(以下に軽くまとめました)がいっぱいでした。

  • Scroll into view:選択した要素までスクロール
  • {}Format:ミニファイされたJSやCSSがミニファイ前のように表示できる
  • Page colors:ページ内キーカラー表示(カラーピッカーの下の上下矢印を押す)
  • Hキー:選択した要素を表示非表示
  • ドラッグ&ドロップ:要素移動
  • Animations:Consoleの隣のタブでアニメーションの詳細が分かる  再生&シーク&スピード調整など

スライド:困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)

次は何のセミナーに参加しようか考え中です。
面白そうなセミナーがあったらぜひ教えてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人にオススメ